臨海学園臨海学園

 増上寺では毎年、伊豆稲取「見海山 正定寺」を会場に、お寺での規律正しい集団生活をもとに、小学校3年生~中学校3年生を対象とした「臨海学園」を開設しております。

第95回 増上寺臨海学園報告

 第95回臨海学園が令和7年7月30日から8月3日の日程で、伊豆稲取正定寺様を会場として開催されました。残念ながら初日は津波警報の影響で出発することができず増上寺での活動になりましたが、男子10名 女子19名の子供たちは、猛暑日が続いていた都心と比べて涼しく心地よい風の吹く海の町稲取で、太陽の光をたくさん浴びて楽しく充実した毎日を過ごしました。

第95回 増上寺臨海学園報告  期間中お寺での規律正しい生活では、毎朝夕に本堂で歌のお勤めをして仏様に手を合わせますが、なんといってもメインとなる行事は海やプールでの活動です。特に海では子供たちが安全に遊べるよう、参加のスタッフ全員で安全対策をしっかり講じて指導に当たっています。昨今は熱中症も危惧されるので、子供たちにもスタッフにもこまめな水分補給が必要とされ、その手配も大切な取り組みとなっております。

 プール、海での波乗り、肝だめし、花火大会、それぞれの行事を思いっきり楽しんだ子供たちは夏の思い出をしっかりと胸に刻み稲取をあとにしました。

 最後になりますが、今年も会場を提供していただいた正定寺様、そして増上寺臨海学園を毎年あたたかく迎え入れて下さる稲取の皆様に深く感謝を表し、報告とさせていただきます。

増上寺臨海学園 園長 執事・総務部長 赤羽 海衆


お問い合わせ

臨海学園については、教務部教務課までお問合せ下さい。

教務部教務課
TEL:03-3432-1431(代表)
※お電話の受付時間は、9:00-17:00となります。 お問合わせフォーム